CUBIC3つの特長
人材・組織診断システム「CUBIC」は、人材評価・組織分析を10年以上の研究成果として結実させたアプリケーションソフトです。そのネーミングからも、人物や組織を複数の領域から「立体的に見る」ことを基本としています。
人材・組織診断システム「CUBIC」は、人材評価・組織分析を10年以上の研究成果として結実させたアプリケーションソフトです。そのネーミングからも、人物や組織を複数の領域から「立体的に見る」ことを基本としています。
適性検査を行う目的として、個人個人を比較するということがあります。そのため、検査結果が個人差をよく表している必要があります。そこで、CUBICでは大卒平均、高卒平均、数種類の平均データを要して、それらと比較を行い診断することができます。
1)適性検査で測定した内容が、どれだけ正確に診断できているのかが妥当性です。
この妥当性は、設問の設定と大きな関わりがあります。CUBICでは過去十数年の研究データをもとに、テスト結果と人物像の相関性及び、 テスト結果と入社後の実績との相関性を分析し、妥当性のある設問・回答を選別して作成しています。
一設問にて一つの項目を測定する方法では、傾向を捉え安くなるため妥当性は高くなりますが、「体を動かすことが好きだ」=「活動身体性」 のように受検者に質問の意図がわかりやすくなるため、回答の操作が容易にできてしまうという難点があります。
そのため、前述のとおり、CUBICでは一設問多因子方式をとっています。
2)妥当性を上げるため、CUBICでは因子の数を増やし、測定角度の高い分析を行っています。人物像を表現する上で、できる限り多くの科学的な尺度で分析を行うことで、よりその人物の実体に近づくことができます。
個人分析
個人の資質や特性を様々な側面から評価します。
一般的な平均値と比較しながら、個人の特性や全体像が具体的に把握できます。
これらのデータを元に、採用・人事を行うことで適材適所の人材の確保が可能になります。
■診断結果帳票サンプルはこちら >>
採用選考時にご利用頂ける適性検査です。受検者の気質・資質を正確に測定しますので、保有能力を予測することができ、採用判定の際の客観的資料としてお役立ていただけます。
料金について
・採用時適性検査 1人2,500円
組織診断
CUBICによる組織診断は、社員の満足度(Employee’s Satisfaction)を把握することによって、組織の組織風土上の問題とその要因を分析し、組織活性化への方策を検討するためのものです。
昨今、顧客満足度(Customer’s Satisfaction)経営ということが言われ、組織においてもお客様の満足度向上が注目されてます。しかし、社員がいきいきと活性化していないと、お客様に満足を与えることは不可能です。もしも、社員が組織に不満を持ち、いやいや働いているようであれば、お客満足度の向上もかけ声だけに終わるでしょう。すなわち、「企業は人なり」との言葉通り、如何にすばらしい戦略や経営手法も、それを実行する社員の意識次第でその成果が異なってくるということです。
CUBICによるでは、職員のやる気の源泉から組織上の問題、その結果としての満足度を測定する事ができ、組織活動の核心にふれた対策立案の資料となります。組織の活性化にお役立ていただきたいと存じます。
■診断結果帳票サンプルはこちら >>
「組織で働く人々がどういうことを感じ考えているのか」という意識を通して、組織の現状と問題点を含む組織の活力度合を測定します。組織活性化の判断材料としてご活用下さい。
組織内部におけるエネルギーの方向性が「課題達成・目標遂行重視」「対人関係重視」のどちらにあるのかを測定します。人間関係面の基礎データとして活用して下さい。
個人のモチベーションを理想と現状の比較から測定します。個人の要求や動機付けを理解することで、組織全体の進むべき方向が把握できます。
コーチングや教育研修等にもご活用いただけます。
既存社員に対しての適性検査です。社員の状況把握や人事異動、教育研修にご活用いただけます。また、活躍している人材像を把握することで、採用基準を明確にすることができます。
通常、適性検査は総務や人事、経営陣が取り扱う資料と言われていますが、CUBICでは、受検者に返却することができるフィードバックツールを用意しております。気付きのためのツールとしてご活用ください。
管理職の能力を、上司・同僚・部下による多面的観察で評価するツールです。性格的側面や職場内の行動についての客観的な判断材料として、教育研修や昇進昇格等にご活用下さい。
料金について
・組織診断 190,000円~
営業社員の定着が悪く採用の判定基準に困っていました。
そこでCUBICを利用して面接だけでは分からない内面的要素を採用の判定基準の一つとして取り入れることにしました。すると面接だけでは見抜くことができない応募者の性格傾向が分かり採否の判断に大いに役立ちました。
中小零細企業ではスタッフの一人ひとりの役割が大きく間違った人を採用してしまうと大変です。
低料金で適性の高い人を採用できるメリットは大きいと思います。
株式会社ノバタ自工 代表取締役 野畑 和宏
営業社員の適性を把握し今後の配属や人事に役立てたいと思い組織診断を実施しました。
営業適性が分かっただけでなく部署ごと個人ごとの会社への満足度も分析できるようになっていて今後の人事労務管理に大いに役に立ちました。
また個人に配布するフィードバックツールもついてくるので本人に現状で補ってほしい能力を気付かせることもできます。
株式会社中央歯科産業 代表取締役 中原 大介